top of page

江戸前おさかな研究会
検索


活動日誌 千葉市みらい保育園最終回20190327
本日は子供たちにお別れの挨拶と江戸前おさかなクリアファイルを渡しに行ってきました。 お手紙と花束をいただき嬉しい\(^_^)/
koji yamamoto
2019年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


水中動画を撮ってみよう‼
竹にゴープロを固定してつくりました。 すばやく沈するように鉛をつけました。 これにロープをつけて海底に沈めて録画してみます。 うまくいくでしょうか(^_^)
koji yamamoto
2019年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


2018年1月31日かもめ保育園お魚授業 6回目 魚を調理しよう!
カタクチイワシを手で下処理して 油で揚げて皆で食べる。
koji yamamoto
2018年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


2017年12月23日ふなばし三番瀬環境学習館 親子お魚お料理教室(スズキを食べつくそう!)
この日はふなばし三番瀬環境学習館にて親子向けお魚お料理教室でした。 最初は座学で船橋の漁のお話(山本担当) さかなちゃんのスズキの描き方(藤野氏担当) さばき方(山本担当) お料理アクアパッツア(菊地氏担当) 今回のテーマはスズキを食べつくそう!でしたので...
koji yamamoto
2017年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


2017年12月22日かもめ保育園(5回目)
この日はかもめ保育園での5回目のお魚授業。 今までのおさらいと お魚の赤ちゃんの話やお魚の赤ちゃんの住みやすい環境についてのお話。 メインは干潟と藻場のお話。
koji yamamoto
2017年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


2017年12月15日江戸前の海を食べる会 マコガレイとイシガレイ
2017年12月15日開催の江戸前の海を食べる会は 「イシガレイとマコガレイ」 当初は鮗(コノシロ)でいきたかったのですが時化の為、入手不可。 魚偏に冬と書いてコノシロこの魚は春の産卵に向けこの時期に美味くなるので残念!...
koji yamamoto
2017年12月17日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント
bottom of page