top of page

観察日誌20190603

またもイイダコを捕獲。市川航路 7番ブイのちょい沖です。



殻に潜んでいるのを殻ごと引き上げた。アサリもポツリポツリと混じっていた。


この日はギマもよく見た。

1匹ガザミのメス10cmくらいが泳いでいた抱卵しているように見えた。

ミズクラゲも多数目撃。

カサが大分大きい30cmくらいに見える。

4つの環がはっきり見える。



 
 
 

最新記事

すべて表示
観察日誌20190801 サヨリ稚魚

今日は暑かった。 今週の予報はずっと南風。 暑い日が続く感じです。 海の色は赤茶色です。 サヨリ約10センチの群れを見ました。 去年はこんなに見たかな?と思いました。 今年は多い気がする。 昨日は日記はなかったですが ヨウジウオを捕獲しました。...

 
 
 
観察日誌20190724

本日は画像なし。 朝のうち北風、から南西の風。弱い風。 暑い日になりました。 夏がきた。そんな日になりました。 ずっと曇りか雨のぐずついた日々でしたから。 今日はサヨリ約10センチくらいの小群れ。 赤っぽい稚魚の群れ。 キラキラ光るカタクチイワシの稚魚かサッパの群れを見まし...

 
 
 

Comentários


bottom of page